· 

7/10スタバのドリンクを飲むはずだった…

7/10はスタバレクというメンバーレクでした。

スタバレクとは今回初めての企画でウーバーイーツでスタバのドリンクやスイーツを交流室に取り寄せて、

みんなでたのしもうというものです。

◎コーヒーを飲むはずだった

 

運営は有志のメンバーによる運営係が中心となり、参加者みんなで力を合わせて行います。

 

今回の運営係は私SKと若いMKさんです。

 

この日の参加者人数はメンバーレク史上最高を記録しました。

みんなでわくわくしながら円卓を囲みます。

 

パソコンのウーバーイーツのサイトから注文しました。

MKさんがパソコンのところに座り、参加者が1人ずつやってきて注文します。

ほんとうにいろんなドリンク&スイーツがあります。

さらにサイズだけでなくいろんなことがカスタマイズができます。

みなさん迷いながら決めてゆきます。

スタバに疎い私をスタバ好き女子のMKさんがリードしてくれます。

カスタマイズが複雑で私もMKさんもあわあわしてしまいます。

 

最後に私が注文を確定します。

 

確定します、確定します、確定したはず、確定したはず…

 

◎画面がフリーズ

 

画面が止まっています。

 

一緒にMMさんが画面を見守ってくれます。

動かないね?

ていうか、どの段階でお支払いかね?

 

待つ間に1人ひとりからお代をいただきました。

MKさんがお会計係をしてくれました。

お代は品代にサービス料と配達料をプラスした金額となります。

サービス料と配達料は天気や時間帯により変動し、それを参加者の人数で割ります。

この時点でお会計係のMKさんに大きな負担がかかっていました。

 

どうやってその画面になったか忘れましたが、私はペイペイで支払いをしました。

支払いが終わりました。

結構、時間が経ちました。

それでも画面が動かないので、心配になって私はスタバのお店に電話をしました。

すると!私たちの注文は来てないと言うではありませんか!!

 

そして、パソコンの画面も注文ができてないことになっています!

そうすると…注文は通っていないのにペイペイで5,000円ほどが引き落とされてしまったということになります。

 

◎みんなで力を合わせて

 

注文後、MKさんはずっと複雑な計算に追われ、みなさんは雑談することもなく、

運営係が注文する様子をじーっと見守っていたのです。

こうなるともうレクのたのしさなんか飛んでしまって、

みなさんに申し訳ないと思った私は、

みなさんに「外でコーヒーを飲んでおいで」と言いました。

みなさんは「心配だからMKさんとSKさんを見守る」と言ってくれます。

「SKさんの5,000円を取り戻さないと!」と言ってくれます。

 

私はなにが起きているか調べていて、MKさんをフォローすることができず、

MKさんは一度預かったお金を1人ひとりに返金しました。

いろんな意味でMKさんと私は泣きそうです。

やっと見つけたウーバーイーツの番号に電話したところ、

注文はキャンセルされているとのことです。

ウーバーイーツのサイトを確認したことろ、たしかにキャンセルされていました。

MMさんに一緒にスマホの画面を見てもらって調べたところ、

ペイペイで一度支払いされていますが返金されていることが確認できました。

 

5,000円が返金されていることが確認できたので、

希望者と近くのロイヤルホストでお茶をすることになりました。

 

恐らくウーバーイーツの不具合で起きたことと思われます。

泣きたくなるような事態だったけれど、

途中でロイヤルホストでお茶をしようと判断できたことに花丸をあげたいです。

今後、今回のことに対する話し合いの機会を作ります。

きっと、今回のできごとは今後の私たちの成長に繋がると私は思っています。